2010年04月29日
水温か!?
先週になります。
しゃちさんと逝ってまいりました~

この前は長丁場だったので、短時間で上がれるばへ・・・
この日は、水温4℃!寒いわ!外気温も寒いわ
いつもはそれとなく釣れるのですが、厳しかったです。


ミノー・TFR50S
そんな中の貴重な一尾

しゃちさん、ボ! の気配に焦ります・・・・

急斜面を登ります! 画像ではなかなか伝わりませんが!!

しゃちさんやっと釣れました
私もバラシバラシ2尾目を釣り上げ
帰り際のちゃぱちゃぱ堰堤にてしゃちさんが~

今日一番の綺麗な岩魚

渓相載せ忘れました。

これでもか!! ってくらいの好天でしたが、気温・水温とも低く
厳しい釣行でした。
次回は水温上がって好釣果になりますように。
しゃちさんと逝ってまいりました~
この前は長丁場だったので、短時間で上がれるばへ・・・
この日は、水温4℃!寒いわ!外気温も寒いわ

いつもはそれとなく釣れるのですが、厳しかったです。
ミノー・TFR50S
そんな中の貴重な一尾
しゃちさん、ボ! の気配に焦ります・・・・
急斜面を登ります! 画像ではなかなか伝わりませんが!!
しゃちさんやっと釣れました

私もバラシバラシ2尾目を釣り上げ
帰り際のちゃぱちゃぱ堰堤にてしゃちさんが~
今日一番の綺麗な岩魚

渓相載せ忘れました。
これでもか!! ってくらいの好天でしたが、気温・水温とも低く
厳しい釣行でした。
次回は水温上がって好釣果になりますように。
Posted by スレイヤー at
17:34
│Comments(4)
2010年04月29日
豪雪地!?にて・・・
先々週になりますが、TFRさん、しゃちさんとともに、楽園へ癒されに・・・
奥に行くに従い雪深く・・・
久々に同行していただいたTFR氏
雪だらけで遡行困難でしたね。
しゃちさん、ネットがいつも羨ましい。
私、スレイヤー、やっとGET
TFRフィーリングディープ
TFRさんもビシッと決めてくれました。
小さいけど、尾鰭が大きく、魚体も綺麗です。
しゃちさん、ブリンクかな?
太い魚体!
TFRフィーリングD
手放せません。
TFRさん、久々で膝を壊しました!もう回復したかしら?
しゃちさんを探せ!
今回は、雪がほんと深くて、何を隠そう私も膝を壊しまして・・・・・
しかも両膝・・・・
帰り道、お二方にはほんとご迷惑おかけいたしました

何時間かかったかわかりませんね~・・・
しゃちさん、毎度お世話かけます。
TFRさん、懲りずにまた行きましょう!!
Posted by スレイヤー at
17:10
│Comments(0)
2010年04月11日
ブログリハビリ&横着UP
久々UPいたします。
今年も先月後半より始動いたしました まとめて画像UPします。
前々回、雪残る中シャチさんと
TFRミノー、今年も全開でお世話になります。
続いて前回
TFRミノー、このカラーは今年初物! お世話になることまちがいなし!!
シャチさんの一尾、ネットがかっちょいい
ちょっと休憩、ハナウマ湾!? 忘れちった・・・・
そして本日・・・
画像中央付近、シャチさんが発見した 熊!!
後、カモシカと判明・・・・・ 記念写真まで覚悟決めて撮りましたが残念
堰堤&シャチさん。
危険なロープ場&シャチさん。
TFR2009ディープ 駄々引きでKO!
今日は水温7℃で活性が好く、短時間にもかかわらず、2人とも6尾づつくらい
キャッチ?いたしました。
キャッチ? は、計測・撮影無しリリース含めの為。
次回からは自分なりしすとな楽しい?記事をまたがむばって、がむばって!
UPしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も先月後半より始動いたしました まとめて画像UPします。
前々回、雪残る中シャチさんと
TFRミノー、今年も全開でお世話になります。
続いて前回
TFRミノー、このカラーは今年初物! お世話になることまちがいなし!!
シャチさんの一尾、ネットがかっちょいい

ちょっと休憩、ハナウマ湾!? 忘れちった・・・・
そして本日・・・
画像中央付近、シャチさんが発見した 熊!!
後、カモシカと判明・・・・・ 記念写真まで覚悟決めて撮りましたが残念

堰堤&シャチさん。
危険なロープ場&シャチさん。
TFR2009ディープ 駄々引きでKO!
今日は水温7℃で活性が好く、短時間にもかかわらず、2人とも6尾づつくらい
キャッチ?いたしました。
キャッチ? は、計測・撮影無しリリース含めの為。
次回からは自分なりしすとな楽しい?記事をまたがむばって、がむばって!
UPしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by スレイヤー at
20:16
│Comments(4)